本ページは広告リンクやPRが含まれます

Excel電子印鑑のダウンロード・インストール、使い方、右クリックで表示されない時の対処方法のご紹介

電子印鑑 無料ソフト
広告

この記事では、エクセルに電子印鑑をアドインして使うExcel電子印鑑のダウンロード・インストール、使い方、右クリックで表示されない時の対処方法を紹介しています。

エクセルに電子印鑑を無料でアドインしてエクセルの拡張機能として呼び出して使用できます。

Excel電子印鑑はこんなソフト。

このソフトは、Excel上に印鑑を押すソフトです。

●苗字の字数が4文字の方やフルネームでも認印で押印可能

●認印は丸型、小判型の印鑑に対応

●すべての種類のフォント、40種類の色、様々なサイズで表示可能

●セル選択時の右クリックメニューから印鑑の種類を選べます
(改ページプレビュー状態でもメニューを選択可能です)

●印鑑設定で、設定された内容をリアルタイムで印影をプレビュー出来ます

●認印・データーネーム印・角印・ビジネス印・ユーザー印に対応しています

引用元:Excel電子印鑑

Exel電子印鑑を使用するようになってから、他の電子印鑑のソフトを開いて電子印鑑のスタイルを決めたり文字列の設定をする手間が無くExelのセル上で右クリックして開くメニュー内から電子院を選ぶだけなので作業効率がよくなりました。

Excel電子印鑑のダウンロード

Vevtorさんからダウンロード出来ます。
VevtorさんのExcel電子印鑑のページ

お使いのパソコンに「EXSTAMP.zip」というファイルがダウンロードされます。

以上で、Excel電子印鑑のダウンロードは完了です。

Excel電子印鑑のインストール

Excel電子印鑑のインストールの仕方は使っているExelのバージョンで若干ですが異なります。

Excel2003までのバージョンの場合、アドインインストール用.xlsをマクロを有効にして開き、インストールボタンを押してインストールします。

Excel2007の場合、アドインインストール用.xlsを開き、オプション→このコンテンツを有効にするを選び、インストールボタンを押してインストールします。

Excel2010以降の場合、アドインインストール用.xlsを開き、コンテンツの有効化を選び、インストールボタンを押してインストールします。

Excel電子印鑑

エクセル電子印鑑のインストールガイドに従いインストール。

Excel電子印鑑はExelのアドインとしてインストールされます。

イメージ的にはExelの拡張機能を追加して「右クリックメニュー」から選ぶことが出来るようになるので、他のソフトを使用することなくExel内で電子印を使える環境を提供してくれます。

Excel電子印鑑の使い方

Excel電子印鑑

Excel電子印鑑をインストールしアドイン登録されるとエクセル使用時にセル選択時の右クリックメニューに「Excel電子印鑑」というメニューが追加され電子印が使用できるようになります。

Excel電子印鑑でできること

Excel電子印鑑

印鑑設定をクリックすると印鑑設定のウィンドウが開きますので印鑑の設定をします。

認印の設定画面

Exel電子印鑑の認印

データー印の設定画面

Excel電子印鑑のデーター印

角印の設定画面

Excel電子印鑑の角印

ビジネス印の設定画面

Excel電子印鑑のビジネス院

ユーザー印の設定画面

Excel電子印鑑のユーザー院

その他の設定画面

Excel電子印鑑のその他

Excel電子印鑑

印鑑の設定が終わりましたら、セルの上で右クリックして設定した印鑑を選択すると印鑑が挿入されます。

Excel電子印鑑はMIcrosoft365でも使える

Excel電子印鑑は、Microsoft 365環境でも概ね利用可能です。ただし、いくつかの留意点があります。

まず、Microsoft 365は常に最新バージョンのExcelが提供されるため、電子印鑑ツールが最新バージョンに対応している必要があります。多くのツールは対応していますが、事前に互換性を確認しましょう。

次に、Microsoft 365ではOneDriveとの連携が一般的です。電子印鑑ツールがOneDrive上のファイルに対応しているか、複数人での同時編集に対応しているかを確認しましょう。

セキュリティ面も重要です。Microsoft 365はセキュリティ機能が充実していますが、電子印鑑ツール自体のセキュリティ対策も確認しましょう。

最後に、Excel電子印鑑は簡易的なものであり、法的効力を持つ電子署名とは異なります。重要な契約書には、電子署名法に基づく電子署名を利用する必要があります。

これらの点に注意すれば、Microsoft 365環境でもExcel電子印鑑を便利に活用できます。

Excel電子印鑑が右クリックで表示されない時の対処方法

Excel電子印鑑が右クリックで表示されない時の対処方法はセルで右クリックしExcel電子印鑑を選択、開いたメニューの印鑑設定を選びます。

「その他」タブの「リボンにタブを表示しボタン操作可能にする」にチェックを入れてOKを押します。

まとめ

エクセルに電子印鑑をアドインして使うExcel電子印鑑のダウンロード・インストール、使い方、右クリックで表示されない時の対処方法を紹介しました。

Excel電子印鑑は、ExcelのアドインすることでしてExcel内の右クリックして開くメニューから選べるようになり、使うことが出来ます。

わざわざ、他の電子印鑑のアプリを立ち上げることなく、エクセルだけで電子印の押印までできるので重宝しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました