当記事では、Rapture(おにぎり)のダウンロード。インストールを紹介しています。
今回、紹介するRapture(おにぎり)は起動するとマウスカーソルがおにぎりになる画像キャプチャソフトです。
私は、画面キャプチャを結構な頻度で行っています。
基板設計CADやSI解析ソフトの操作の仕方やパラメータの設定時に画面キャプチャして手順書を作成したりします。
当ブログでも、画面キャプチャした画像を多数使用しており、わかりやすいブログにするためには、画面キャプチャソフトが必須ですし、使いやすければ、使いやすいほどありがたい。
「Raptur」はこんなソフト。
画面上の指定した範囲だけをキャプチャして、最前面に表示させておくためのソフトです。
・いちいちウインドウを切り替えて比較しながら作業するのが大変
・わざわざ紙にメモするのが面倒
といった時にご利用ください。引用元:Rapture
Rapture(おにぎり)のダウンロード
ベクターさんからダウンロードできます。
ベクターさんの「Rapture」のページはこちらからどうぞ。
ベクターさん「Rapture」のページ
お使いのPCに「rapture-2.4.1.zip」というファイルがダウンロードされます。
以上で、「Rapture」のダウンロードは完了です。
Rapture(おにぎり)はインストール不要
「Rapture」はインストール不要です。
ダウンロードした「mousefr1.21.01_setup_exe.zip」を解凍します。
解凍して出来たフォルダ内の「rapture.exe」が「Rapture」の実行ファイルです。
「rapture.exe」をダブルクリック、又はファイルの上にマウスカーソルを持っていき右クリックして開くウィンドウの「管理者として実行」を選択するとプログラムが起動します。
Raptureの使い方
解凍してできたフォルダ内の「readme.txt」を読んで習得中です。少しお待ちください。
コメント