この記事では、Windows11のPCにPythonをダウンロード・インストールする手順を詳しく紹介しています。
Pythonは公式サイトからダウンロードすることが出来ます。しかし、Pythonのダウンロードページにアクセスすると、さまざまなバージョンがあってどれを選べばよいか迷ってしまいます。
Pythonのバージョンについて
Pythonのバージョン番号は「Python 3.12.4」のように、Pythonに続く三つの数字のブロックで構成されています。当記事では、わかりやすいようにそれぞれにアルファベットを割り当てて「Python a.bb.cc」とします。
a:メジャーバージョン アルファベットの「a」は、Pythonのメジャーバージョンを表します。現時点では「2」と「3」が存在しています。 プログラムの基本的な文法(例:print文の書き方)や扱えるデータ型(例:long型の有無)など、根本的な部分で大きな違いがあります。 bb.cc:マイナーバージョンとパッチバージョン
「bb」は、Pythonのマイナーバージョンを表し、機能追加や比較的大きな変更が反映されたバージョンアップを示しています。
「cc」は、Pythonのマイナーバージョンを表し、バグ修正や小規模な変更が加えられたアップデートを示しています。
Pythonのバージョン選択時の注意点
Pythonの沢山あるバージョンから選択する時の注意点を解説します。
メジャーバージョンの選択
まず、メージャーバージョンについてからです。Pythonをダウンロードする理由からバージョンを判断します。
既存プログラムを実行する場合
使用するプログラムがPython 2かPython 3のどちらで記述されているかを確認し、適切なバージョンを選ぶ必要があります。
Python 2と3は、例えばprint文の記述が異なります(Python 2: print '文字列', Python 3: print('文字列'))。
新規プログラムを作成する場合
Python 3の選択を推奨します。理由は、Python 2の公式サポートが2020年に終了しているからです。
リリースタイプの選択
安定版なのか?、安定版じゃないのか?の二択です。
Stable Release(安定版)
一般的な使用にはStable Release(安定版)を選びます。
広く評価された安定したバージョンで、一般ユーザーに適しています。
Pre Release(開発版)
開発目的や最新機能のテストにはPre Releaseが利用されることがありますが、日常的な使用には推奨されません。
これらの点を考慮して、自分の用途に合ったPythonのバージョンを選択します。
Pythonのインストール方法
Pythonのインストール方法にはいくつかの選択肢があり、それぞれ特定の利点と制約があります。又、インストール方法の違いによりダウンロードするファイルも変わります。
ここでは、主要なインストール方法について解説します。
実行可能インストーラー(Executable Installer)
インストーラーファイルをダウンロードし、PC上で完全にインストールを行う手法です。手順はインストーラーに従って選択するだけで、非常にシンプルです。
また、インストーラーがPCにダウンロードされるため、インターネット接続がなくてもインストールを実行できる利点があります。
Webベースインストーラー
小さな起動ファイルのみをダウンロードし、インストール中にインターネットから必要なファイルをダウンロードします。この方法はExecutable Installerよりもダウンロードするファイルが小さく、ストレージに優しいというメリットがありますが、インストール時にインターネット接続が必要です。なお、Executable Installerと同じく、操作は簡単です。
埋め込み可能パッケージ(Embeddable Package)
Pythonに必要なファイルがZip形式で提供され、ユーザーが自分でファイルを展開し設定する必要があります。
インストーラーを使用せず、直接ファイルを展開するため、インストールのカスタマイズが可能ですが、適切な設定(例えば環境変数へのパス設定)を自分で行う必要があるため、ある程度の知識が求められます。
主にソフトウェア開発者が自らのアプリケーションにPythonを組み込んで配布する際に使用され、一般的な用途には推奨されません。
これらのインストール方法から、自分のニーズに最も合った方法を選ぶことが重要です。
初心者には、実行可能インストーラーを使用することをおすすめします。
Pythonをダウンロード
ダウンロードするバージョンが決まったら、Pythonの公式サイトからダウンロードすることができます。
当記事では、新規プログラムを作成する場合のメジャーバージョン3・Stable Release(安定版)のバージョンが最新のPythonをダウンロードします。
Pythonのダウンロードサイトはこちらからどうぞ。
公式サイトのページの「DownLoad」タブをクリックします。
開いたプルダウンメニューの「Windows」をクリックします。
Windowsのダウンロードファイルのページになります。メジャーバージョン3・Stable Release(安定版)のバージョンが高い「Python 3.12.4」のインストーラーファイルをダウンロード。
32bit、64bitはお使いのパソコンの環境で選択してダウンロードしてください。
私は、64bit版をダウンロードしました。お使いのパソコンにインストーラーファイルが格納されたらPythonをダウンロードが完了しました。
Pythonをインストール
ダウンロードしたインストーラーファイルをダブルクリックするとPythonのインストールが開始されます。
インストーラーの下部にある「Use admin privileges when installing py.exe」と「Add Python x.x to PATH」にチェックをして、 「Install Now」をクリックします。
ファイルが展開されインストールされます。
インストールが成功しました。「Close」をクリックします。
以上で、Pythonのインストールが完了しました。
コメント