本ページは広告リンクやPRが含まれます

Windows11のスタートアップの設定方法(追加・削除)のご紹介

windows11 Windows
広告

この記事では、Windows11のスタートアップの設定方法を紹介しています。プログラムやファイル、ウェブサイトを自動起動させる方法や、それらの削除・無効化の手順をご紹介します。

Windows11のスタートアップとは?

スタートアップは、Windows11のPCが起動する際に自動的に立ち上がるアプリケーションやプログラムを指します。これを効果的に管理することで、パソコンのパフォーマンスを向上させたり、必要なアプリケーションを迅速に起動させたりすることが可能です。Windows 11ユーザーがPC起動時に特定のプログラムやファイルが自動的に開始するよう設定することができます。この機能は、効率的な作業環境を構築するのに役立ちます。

しかし、新しくインストールしたアプリケーションが自動的にスタートアップに追加されることがあり、これが予期せぬ動作を引き起こすこともあります。

Windows11のスタートアップのフォルダはどこ? エクスプローラーで[スタートアップ]フォルダを開くには下記です。 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup (ユーザー名は、Windows11にログオンしているユーザーの名前) AppDataフォルダは隠しファイルなので通常は表示されません。エクスプローラーの「表示」をクリックして開いてくるサブメニューの「表示」をクリック。更に開いたメニューの「隠しファイル」をクリックしてチェックを入れて有効にします。 スタートアップへの追加方法 基本的な2種類のスタートアップへの追加方法を紹介します。 注意点

スタートアップにプログラムを登録する際は、プログラムの実行ファイル(.exe)ではなく、そのショートカットを使用するのが一般的です。これは、多くのプログラムが動作するためには同じフォルダにある関連ファイルが必要であり、スタートアップフォルダではこれらの必要なファイルが見つからないことがあり、その結果エラーが発生する可能性があるためです。

スタートメニューを利用して、よく使うアプリをスタートアップに追加する。

スタートアップフォルダを開き、ショートカットを直接追加する。

スタートアップフォルダにショートカットを作成

ファイルや特定のプログラムの追加

スタートメニューにないアプリや特定のドキュメントをスタートアップに追加する方法。

ウェブサイトを追加

ブラウザのショートカットをスタートアップに追加して、PC起動時に特定のウェブサイトが自動で開くように設定。

スタートアップからの削除・無効化

不要になったアプリやファイルをスタートアップから完全に削除する方法とファイルはあるけれどスタートアップさせない無効化にする方法を解説します。

プログラムやファイルの削除 無効化にする方法

一時的にスタートアップのアイテムを無効化し、必要に応じて再度有効化する方法。

手順の詳細

各手順には、スタートメニュー、ファイル名を指定して実行、設定アプリなどを使用します。操作は直感的で、ショートカットを適切なフォルダにドラッグ&ドロップするだけで完了します。

まとめ

この記事を参考に、Windows 11のスタートアップを自分のニーズに合わせてカスタマイズし、作業効率を向上させましょう。スタートアップに多くのアプリを追加するとシステムの起動が遅くなる場合があるため、必要なものだけを追加することが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました