当記事では、「checking media presence」とWindows10の起動時に表示されてBIOSで設定を変えない限り起動の度に「checking media presence」を繰り返すようになってしまった時の対処の仕方を紹介しています。
「checking media presence」とwindows10の起動時に表示されてOSの起動に時間がかかるようになった時の対処の方法は「BIOS」のブートドライブの設定の優先順位をwindowsが格納されている内蔵ドライブ優先に変更をする。
「checking media presence」と表示された時の「BIOS」の起動方法はPCのメーカー、機種によって異なりますので確認が必要になります。
「checking media presence」とwindows起動時に表示される様になってしまう原因は、通常ですと初期設定でPCの内蔵HDD・SSDを見に行きOSを展開してPCが起動するという流れになっていますが、何かのはずみでネットワークから起動するという設定の優先順位が一番高くなってしまった為に起こります。
ですので「Checking Media Presence」と表示されて起動に時間がかかる様になったPCのBIOSのネットワークブート設定が”Enable(有効)やONに変っわてしまいネットワークブートの優先順位が一番高くなっている状態なんです。
「Checking Media Presence」と表示されて起動に時間がかかる様になってしまった時の対処方法は、PCのBIOS設定でBOOTの優先順位をOSが格納されている内蔵ディスクドライブを優先にする事で解決します。
BIOS設定に入る方法はPCメーカー、同じメーカーでも機種によって違いますので確認が必要ですので確認してください。
BIOSの設定を変えない限り起動するたびに「checking media presence」を繰り返します。
私のPCは一度なおしてもらったのですが、何日か後に「Checking Media Presence」と表示され、再度同じ症状に戻ってしまいました。
ですので恒久的な対処方法とは言えない事をご了承下さい。
「Checking Media Presence」とPCの起動時に表示されるようになっても決して起動しないわけではなく、BIOSで設定された優先順位でブートプログラムを見つけに行き、一定時間探した後に次のデバイスを探しに行くという事を行っています。
OSが格納されている内蔵HDD・内蔵SSDのデバイスを見に行くまでに時間がかかっているだけですので、起動しないわけではありません。
慌てないで、待っていればいつものログイン画面になってくれますが、待ち時間が煩わしいですよね。
windows10のバグなのか?、理由はわかりません。
ある日突然、起動しようと電源を入れたらいつもと違う「Checking Media Presence」という画面が現れて、いつものようにスムーズに起動しなくなっていた。
パソコンが起動時に起動ドライブを探していて、見つからないと次を探して、ようやく内蔵ドライブにあるwindows10を起動する。
「Checking Media Presence」と表示される様になると、とにかくログイン画面になるまでの待ち時間がとても長いんです。
前日は、いつもの様にシャットダウンしただけです。
初見の時には、どうしてこんな状態になってしまったのか?が、判らないのでパニックにまります。
原因はわかりませんが「Checking Media resence」とWindows10起動時に表示されるようになってしまいました。
片仮名で表すとパソコンに表示されているのは「チェッキングメディアプレゼンス」です。
直訳すると『存在感のあるメディアを確認しています。』何か意味不明ですが、ニュアンスは伝わってきます。
症状の概要
初めて見た時は何が起こったのかもわからずに慌てます。
冷静になりググって調べてみると、原因はBIOSのブートローダーがネットワークブート優先になってしまった為との事。
通常ならパソコン内の内蔵ドライブに格納されているwindows10を読み込んで起動するのですが、ネットワークブート優先になってしまうとIPv4とIPv6を探してから優先順位の低くなった内蔵ドライブを最後に探してwindows10を起動する手順ですので、毎回の起動時間が長くかかってしまいます。
windows10のアップデート時の再起動の際にも、待たされる事に・・・。
自分が使っているPCは個人でBIOS設定画面に入れない環境で会社のシステム管理者を呼んで対応してもらうので、自分では変えられませんしシステム管理者を呼んだ覚えもありません。
ですので何かが原因でなってしまった症状になります。
この症状を治すには、Bios設定でブート優先順位を内蔵ドライブ優先に変えること。
私のPCは、会社のPCなのでパスワードがわかりません。
自分でBIOSにアクセスする事が出来ないのでシステムを扱う部署に来てもらい治した経緯があります。
しかし、その後同じ症状になり在宅勤務に入りました。
4月からですので、4カ月間Windows10起動時にChecking Media Presenceが表示されたままです。
治してもまた、Checking Media Presenceと表示されるようになってしまうだろうと思い治していません。
毎日の起動時にChecking Media Presenceが表示されて、起動するまでに時間がかかるだけですので、そこさえ我慢出来れば支障はありません。
対処の仕方
ネットで見つけたブートローダーの設定手順です。
Biosの起動方法や、Biosの設定画面はPCの機種やメーカーによっても異なりますので、持っているパソコンの機種でググるとわかると思います。
①Biosを起動する
②Biso設定画面でBootを見つけて選択。
③内蔵HDDや内蔵SSDで起動する設定に変える。
④Biosの変更を保存して再起動。
になります。
起動時にChecking Media Presenceと表示されるようになった原因
私の場合、Windows10のアップデート後に、この症状になってしまいました。
原因はわかっていません。
わかっていることは、何もしていないのに何かのはずみでbiosのboot設定の優先順位が変わってしまったという事と、BIOS設定でBOOT順位を直しても、又同じ症状になることもあるという事。
Windows10起動時に
Checking Media Presence……
Media Present……
Start PXE over
画面表示はこんなです
ブートローダーはパソコンを起動した時に一番最初に動くプログラムであるBIOSに設定されているドライブを利用して起動します。
通常ですとパソコン内の内臓HDDや内臓SSDに設定されていてディスク内のwindows10やLinuxなどのOSを起動します。
ブートするドライブを変更することでDVDドライブ、USBメモリなどを優先して立ち上げることも出来ます。
通常はPCに内蔵されているHDDやSSDのWindows等のOSを読みだして動き始めます。
一般的にWindows OSなどはCドライブに入っている事が多いですよね?皆さんのパソコンも同様だと思います。
パソコンの電源を入れると、このブートローダーがCドライブ優先に設定されているのでCドライブを先ず見に行き、CドライブからOSを読み出してWindowsが起動する、という流れです。
windows10マシンのBIOS設定でブートローダー優先順位を変更する事で元に戻す事が出来ます。
起動時にChecking Media Presenceと表示されるようになったメリット・デメリット
時間が経過すると、最終的にはCドライブのwindows10が起動するのですが、起動までに時間がかかりすぎるという点がデメリットです。
メリットは、何一つありません。
使っているPCがこの症状になったら、Biosのブートだライブの優先順を設定しなおしましょう。
まとめ
「checking media presence」とWindows10の起動時に表示されてBIOSで設定を変えない限り起動の度に「checking media presence」を繰り返すようになってしまった時の対処の仕方を紹介しました。
「Checking Media resence」とWindows10起動時に表示されるようになってしまった時の対処方法は、BIOSの設定でブート優先順位をOSが格納されているドライブを最優先にすることです。又は、そのままで気長に待つの2択になります。
BIOS設定の仕方はメーカーごとに異なるのでメーカーサイトやトリセツを参照してください。
私の場合、後者の対策で毎回、気長に待つを繰り返しています。
気長に待っていれば、いつもの様に起動してくれます。
コメント