本ページは広告リンクやPRが含まれます

PDFを結合するフリーソフトのおすすめ3選!

PDFデータ 無料ソフト
広告

当記事では、PDFを結合するフリーソフトのおすすめを3本紹介しています。

商品の説明書やぬりえなど、PDFデータが当たり前のように使われています。

基板設計でも回路図やパターン図などPDFデータに接する頻度が高い。

1ページのPDFを複数ファイルまとめて1ファイルにしたり、不要なページを削除したり、必要なページだけを抽出したりPDFの編集ソフトが必須な状況。

今回は、PDFを結合するフリーソフトに焦点を絞り紹介したいと思います。

基板設計でPDFを結合するフリーソフトの恩恵を受ける場面は、プリント基板の各層毎のPDFを1つのファイルにまとめる時です。

結合されたPDFにはブックマークも付加されるフリーソフトもあり、どのページなのか?がわかり見やすい1つのPDFになります。

PDFを手軽に結合出来て、しかもフリーで使えるソフトを紹介したいと思います。

ConcatPDF

ConcatPDFは、私が長年に渡りPDFを結合する時に使用しているソフトです。
ConcatPDFでPDFを結合

1ページのPDFを複数結合することに長けています。

レビュー機能が無いので、ソフト内で出来あがりを見る事は出来ませんが別途PDFビューアで確認しながらの作業をすれば問題はありません。

ConcatPDFでのPDFの結合の仕方を簡単に説明しますと、結合したいPDFをドラッグ&ドロップし、ページ順を入れ替えて調整し「名前を付けて保存」をすると複数のPDFが結合されたPDFが出来上がります。

出来たPDFをビューアで見て確認し、ページ間違いがあったら再度並び替えをして「名前を付けて保存」を繰り返す事でページ順の間違いのない結合されたPDFが出来上がる。

ConcatPDFは見てくれが、ちゃっちいのは否めませんが、操作の簡単さとバラバラのPDFの結合して1つのまとまった望んでいるページ順のPDFを作成できる。

しかも、ブックマーク付加もできるのでしおりも付きます。

pdf_as

インストール不要でPDFを結合できるフリーソフトpdf_as。
pdf_asでPDFを結合

pdf_asにはプレビュー機能が無いので結合に間違いが無いかを確認するには、別途PDFビューアが必要になります。

pdf_asでPDFを結合するには、結合したいPDFをpdf_asにドラッグ&ドロップして、ページの襦袢を整えて結合アイコンを押してファイ名を付けて保存します。

PDFを結合する時に「結合時しおり」にチェックを入れてもしおりが作成されないので別途しおりの情報をテキスト指示しなければいけない仕様のようです。

しおりを付けるには別途テキストファイルでしおりの内容を準備しなければならないという、一手間余計にかかります。

pdf_asのおしいところは一度結合してしまうとドラッグ&ドロップしたファイル情報がリセットされる点。

結合順に間違いがあり、やり直したい時に、又PDFをドラッグ&ドロップからしなければいけません。

ConcatPDFであればドラッグ&ドロップしたファイル情報はそのままなので並び変えるだけで済むところ、pdf_asではファイルをドラッグ&ドロップしてページ順を並び替えてと二手間も多くかかってしまう。

ConcatPDFと比較して直してほしい点が目についてしまいましたがPDFを結合できるインストール不要のソフトはpdf_asだけ。

cubepdf utility

cubepdf utilityはPDFの結合はもちろんPDFの分割、PDFのページ削除、PDFのページ抽出などいろいろなPDFを加工する機能をもったフリーのソフトです。

そんなcubepdf utilityの数ある機能の一つがPDFの結合。
cubepdf utilityでPDFを結合

cubepdf utilityでPDFを結合の仕方は、複数ファイルをドラッグ&ドロップしても1ファイルしか認識されません。

ですので1ページ目にしたいPDFをドラッグ&ドロップします。

以降のページはドラッグ&ドロップではなく挿入タブの後に挿入を選びファイルセレクションでPDFファイルを読み込みます。

ページの数だけ挿入を繰り返して必要なPDFを読み込みます。

全て揃ったら保存を選んでファイル名を付けて保存します。

サムネイルを表示してくれますが、文字が潰れて判読できないので確認には別途PDFビューアが必要になります。

ページ数が多くなると一回のドラッグ&ドロップで全ファイルを取り込む事の出来るConcatPDFやpdf_asの方が快適なのは否めません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました