日記 小山駅「きそば」が閉店してしまう 2021年12月15日 JR小山駅構内にある駅そばの名店「きそば」が閉店するという悲しいニュースが、私の元に届きました。 私の、スマホの待ち受け画面には小山駅「きそば」の天ぷらそばの画像です。 あのかけそばや、きつねそば、天ぷら... 2021.12.16 日記
日記 「駅そば大宮」のメニュー|住所、営業時間の紹介 当記事では「駅そば大宮」のメニュー、住所、営業時間を紹介しています。 大宮駅の京浜東北線ホームにある目立たない佇まいの[駅そば大宮」は隠れた名店だと思います。 私が「駅そば大宮」を知ったのはコロナ禍になってからのこと。食べた回数... 2021.12.05 日記
日記 小山駅の「きそば」のメニュー 当記事では、小山駅構内にある立ち食いそば屋「きそば」のメニューを紹介しています。 (2021年5月9日現在) 宇都宮線の上りホームの中央あたりにある「きそば」。 駅麺紀行という駅そばの本でも紹介されたりして、ちょっとは... 2021.08.15 日記
日記 『駅そば大宮』の紅しょうが天そば 大宮駅の京浜東北線のホームに立ち食いそば屋があるという事を知ったのは、つい最近の事です。 大宮駅は私が帰郷する時の電車の乗り換え駅です。 乗り換え時間が十分にあれば駅そばを食べられるのですが、なかなか時間を確保出来ないという事が... 2021.08.09 日記
日記 小山駅の駅そば「きそば」の替玉|2杯食べるなら替玉がおすすめ!知っているとちょっとだけ、お得! 当記事では、小山駅のそば屋「きそば」の替玉について紹介しています。 2杯食べるなら替玉です。 小山駅の宇都宮線上りホームに「きそば}という立ち食いそば屋があります。 私は帰郷する際の乗換駅で小山駅を利用しています、... 2021.05.17 日記
日記 大宮駅の「駅そば」のかき揚げそばが美味い 大宮駅の京浜東北線1,2番線ホームにある「駅そば」という店名の立ち食いそば屋。 ここ4年くらい京浜東北線に乗っているのですが、気付いたのがつい最近、1月に緊急事態宣言が発令される少し前の事になります。 国分寺駅の、駅そば... 2021.05.15 日記
日記 駅そばが最高 子供の頃の記憶になりますが駅のホームにある立ち食いそばを、はしごして食べている父親の背中を見ていたせいなのか立ち食いそばが好物です。 一杯、500円玉ワンコインでお釣りがくるリーズナブルな値段で食べる事が出来て、味も満足できるのが立ち... 2020.10.25 日記
日記 小山駅のそば「きそば」で七味が買えるという斬新な発想に驚いた|やるな小山駅「きそば」! 私は、小山駅そばが好きでよく食べています。乗り換え時間が無くて食べられない時もありますが、食べられる時はお世話になっています。 その駅そば屋さんは小山駅にある「きそば」という立ち食いそば屋で宇都宮線の上りホームの中間くらいにあります。... 2020.04.22 日記
日記 小山駅のそばがうまいんだな|小山駅「きそば」が閉店 当記事では小山駅の立ち食いそば屋「きそば」のそばと考えもしなかった悲しい閉店、きそばの通販に関する情報を紹介しています。 乗り換え時間と睨めっこしながら、1コインで安く美味しく食べられる立ち食いそばが好きで、時々駅そばを食べて... 2019.04.01 日記