本ページは広告リンクやPRが含まれます

1月7日に緊急事態宣言が発令されたがテレワークになりませんでした

緊急事態宣言 日記
広告

2021年の新年が明けて早々に緊急事態宣言が発令されてテレワークになると思っていましたがテレワークになりませんでした。

公共の交通機関を利用している人は3割出社で残り7割が在宅勤務なので週1日だけ出社になりましたが、出社した方が効率がいいという理由で公共交通機関を使わない徒歩通勤の私はテレワークの対象から外れた。

緊急事態宣言発令前の年末年始の休み中に新型コロナウイルスの感染の拡大が止まらずに年始休み明けに緊急事態を政府が宣言するというニュースを見ました。

速攻で最寄りの電気店でUSB接続のキーボードとUSB接続のヘッドセットを購入し年始早々にテレワーク突入を想定して準備したのですが、しばらく使う機会が無さそうです。

余談ですが、在宅時の昼食用にと大盛のカップ麺も購入したのですが出番が無さそう。

話を戻しますと、ディスプレイの持ち帰りも無くそうとモバイモニターの購入も考えていたのですが、テレワークしないという事がわかったので購入はしていません。

テレワークで社外に持ち出せるパソコンがデスクトップタイプです。電源ケーブルと本体だけ持ち帰れば部屋に準備した機器を繋げば大丈夫という環境を整えようとしていました。

今の気持ちが持続してテレワークしなければいけない状況になったらモバイルモニターを購入しそうです。

正月休みにモバイルモニターの候補をネットで探していたのですが、徐々に高価で高機能のものにエスカレートしていく事に気付きました。

最初は、映れば何でもいいという思いで価格の安い物を見ているのですが気付くとサイズが大きくドット数の細かいモニターが欲しくなってしまう。

手元に現金が無くても買えてしまうというクレジットカード払いという事がエスカレートする原因なのかもしれませんね。

新型コロナウイルスに慣れてしまったのが原因なのか、今回の緊急事態宣言は昨年の4月に発令された時とは緊迫感が違っていると思う。昨年4月と比べて緊迫感をあまり感じない。

4月の時は家から外に一歩出るだけで緊迫していたのに、今は緊迫感は感じなくなってしまっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました