本ページは広告リンクやPRが含まれます

生卵の値段が高値で推移して一部で品薄になっている|調べてわかった納得の真実

生卵 未分類
広告

いつも決まった値段で買えるものだと思っていた卵の価格が高止まりしていて、一部では品薄になっているという状況になっています。

生卵

食物繊維・ビタミンC以外の栄養を含んでいて完全食とも言われている卵。

そのままご飯にかけたりゆで卵にしたり、いろいろな料理の材料、スイーツの材料にと私たちの食に欠かせませんね。

有って当たり前と思っていた卵の流通に異変が起きています。生卵の値段が高値で推移して一部で品薄になっているのです。

原因は、需要と供給のバランスが少し崩れているから。だと思う。品薄になるという事は需要が供給を上回っている場合に起こります。

どうしてそんなアンバランスになってしまったのか?核心に迫ってみようと思う。

一つの原因はコロナ禍になり不要不急の外出が減り家で食事をする様になって卵の需要が増えた事。

もう一つは昨年の冬に鳥インフルエンザが18県52カ所での発し、合計約987万羽の採卵鶏などが殺処分された事。

発生件数と殺処分数がともに過去最多であり、1シーズンの殺処分数としてはこれまでの最多の2010~11年の183万羽を上回った事に起因しています。

需要があるけれど卵を産む鶏の数が少ないことが原因のよう。

供給は減ってもコロナ禍で外食が減るので影響は少ないと予測されていたがお家での需要が増えて予測通りにいかなかった。

コロナウイルスの新種株の感染が拡大していると報道されているので、不要不急の外出の自粛は続くとみられており、いろいろな料理やスイーツ作りに引っ張りだこの卵。

お家ごはんやお家スイーツでの需要が高いままに供給不足の状況がもう少しの間続きそうです。

私的には「お家ゆで卵」がマイブームで10個入りパックを買ってきて「ゆで卵」を作り3日と持たないペースで消費しています。

小腹が空いた時に重宝するし美味しいので一個食べたら止まらなくなる「ゆで卵」。

一人で一日に3個とか多い時には4個、食べてしまいます。

コロナ禍前は、外食でしか卵を食べなかったのに、コロナ禍になり「お家ゆで卵」で卵を消費する様になった私も卵の価格高騰の原因の一人になっているかもしれない。と思ったニュースでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました