日頃食べなれている納豆が、NK細胞(ナチュラルキラー)を活性化するとネットで知ったので、免疫力を高めなきゃと思い最寄りのスーパーに行きました。
まさかの納豆の棚に納豆がありません。完売状態です。
広告
例えば、細菌・ウイルスなど異物が身体に入り込んで風邪やインフルエンザなどに感染します。このとき免疫が活発に働けば、異物を排除して病気にならなかったり、症状が出てもすぐに治るというわけです。逆に免疫力が低下していると、病気にかかりやすく、治りにくいのです。
引用元:納豆と免疫
即製ラーメンコーナーも美味しいと評判の袋めんと美味しいカップ麺の棚は空っぽです。
不要不急の外出の自粛の要請を受けても感染者数が増えています。
いよいよ発令されるであろう緊急事態宣言をにらんでのまとめ買いとしか考えられません。
今まで、納豆の品切れは見たことが無かったので驚いています。
発酵食品が免疫力を高めてくれるからなのか、ただ単に美味しいからなのか理由はわかりません。
コメント